2024.05.20
きょうのNANIKA 004
PHOTO:
1.「ぽかぽか」階段吹き抜けに展示中
2.ギフトに良いかも…
3.NANIKA その1
4.NANIKA その2


*あくりるたわし
年間作成個数 約2千個(1日平均約8個)。年間の売り上げは12万円ほどになる、ぽかぽか・どかどかの主力商品の一つです。何人かの女性利用者さんが中心に作業をしていますが、みんな編む時は黙々と、淡々と作業をしています。完成したあくりるたわしは、いつもは1個ずつ袋に入れたり、他の商品とセットにしたりして販売していますが、カラフルに並べたら綺麗かも、と作ってみたら、何か良い感じだったので紹介します。
でもきょうのNANIKAはこれではなく、あくりるたわしを作る時の端切れからできた2つの作品です。


NANIKAその1
ふと気配を感じるとHさんがこちらを見ている…目が合うとほいっとボールを投げてくる。受け取って、またほいっと投げ返す。ボールはHさんが毛糸の端切れから少しずつ作り溜めしているもので、時々一人でも手に持ってぽんぽんとやると、柔らかい気持ちになれます。丁寧に入れておく場所があったら良いなと思ってケースを作りました。
NANIKAその2
Hさんが1本ずつ端切れを結び合わせて作っています。Hさんの大事なものですが、コロナ感染防止のパーテーションを作る時に少し使わせてもらいました。1色のヒモよりもずっと良いなと思って見ています。