若者が未来で楽しく生きていけるように。エントにとって「いっしょに考える。いっしょに行う。」は、支援者が全てを解決しないことにあります。利用される人が自分で答えに辿り着けるように、利用者さんの話をしっかり聞くことを重視。また、五感を通して利用者さんの状態を良くできるような環境や関係性づくりも心がけています。
事業内容
対象は中学生から。未来への可能性がある若者にとって、さまざまな経験や交流できる居場所と相談窓口を備えた「ユースプラザ」。ここでは利用者さんだけではなく、保護者からの相談も受け、悩みや困りごとに応じて保護者支援やセミナーなども行っています。
ローズWAMと青少年センターの2ヶ所で事業を行っています。ふれあい交流サロンや自学自習の場は、在学・在勤の方どなたでも利用可能です。
事業所情報
名称 | 茨木市ユースプラザ CENTER「エント」 |
---|---|
設立 | 2019年7月 |
所在地 | 男女共生センターローズWAM / 〒567-0882 茨木市元町4番7号 上中条青少年センター / 〒567-0881 茨木市上中条2丁目11番22号 |
営業日 |
【男女共生センターローズWAM】
【上中条青少年センター】
|
休所日 | 月・火・土曜日、年末年始 |
連絡先 |
|